Skip links

Nagano Aurora – We can help animals (6-10 September)

Hello everyone!
みなさん、こんにちは。

It has been another fun week here in our energetic Aurora class! We have started our new LOI, continued our fantastic grandparents craft, had fun in our gym and music lessons, and had a lot of fun singing and playing together.
エネルギッシュなオーロラクラスでは、今週もまた楽しい一週間になりました。三番目のLOIに入り、敬老の日の工作を続け、ジムや音楽レッスンを楽しんだり、一緒に歌ったり遊んだりすることをとても楽しんだ週となりました。

UOI lessons

Transdisciplinary theme: Sharing the planet
Central idea: People’s actions impact animals
Line of inquiry: Ways we can help animals in our community

Prior knowledge assessment

It’s the start of a new LOI, and that means we need to assess how much our student already know about the topic. Our third, and final, LOI is “Ways we can help animals in our community”. The teacher asked the students if they could think of any ways to help animals. We wrote down all their thought on white board. Then we watched this video:
毎回新しいLOIを始めるにあたり、子どもたちがそのトピックについてどれだけ知っているかを評価します。三番目で、最後のLOIは、「私たちはどのように動物を守ることができるのか」です。先生は、子どもたちに動物を守るってどんなことだろう、助けるってどんなことだろうと、尋ねました。子どもたちから出た、様々な考えをホワイトボードに書きとめました。
そして、私たちは、このビデオを見ました。

After the video we continued the discussion and was able to think of some more ways to help animals. We also used the good actions poster that we made in our first LOI to get some more ideas. Everyone had to say at least one way they felt was good for the animals. If it was too difficult to think of anything by themselves, their friends or the teacher helped them so they could think of an answer by themselves. We put all their comments on a poster that’s on display in the classroom.
ビデオを見た後、私たちは話し合いを続け、動物を助けるためのいくつかの方法を考えることができました。最初のLOIで作成した「良い行動」のポスターを使用して、さらにいくつかのアイデアを付け加えました。オーロラクラスのお友達全員が必ず一つ自分のアイデアをクラスにシェアすることに挑戦しました。自分で考えることが難しい場合は、他のお友達や先生の助けを借りて、自分の答えを伝える事ができました。子どもたちから出たアイデアは、いつでもみんなが見れるようにクラスのUOIのポスターに載せています。

Who helps the animals?

In our next lesson, we talked about what kind of jobs we have that helps animals. First the students got a chance to think before the teacher showed them a presentation. The presentation included both pictures and videos of the different jobs. We discussed how each job help the animals before and after watching the videos.
次のレッスンでは、動物を助けるためにどうのような仕事があるかについて話をしました。先ずは、子どもたちとそのトピックについて考える時間をもちました。子どもたちからでは、動物を助ける仕事について、いくつも答えがでてきました。その中には、7月にフィールドトリップで行った、城山動物園の飼育員さんたちのこともでてきました🤩そして、それぞれの仕事が動物をどのように助けているのかについて話し合いをしました。その後、みんなんで様々な動物を助ける仕事の写真や映像を見ました。

Veterinarian role-play

What better way of learning something than through play and having fun! We want our young learners to have empathy for other living creatures. To show our caring side, we role-played as veterinarians for our last lesson this week. Each student got a patient checklist where they had to fill in what animal they were treating, what was wrong with the animal, and what treatment they wanted to give. There was no right or wrong answer, and the kids were encouraged to use their imagination!
遊びや楽しみを織り交ぜた学びの活動方法は、彼らの探求への意欲を高めます。若い学習者には、他の生き物に共感してもらいたいと思っています。そのために、「思いやり caring」を持って、獣医さんになり動物を助けるというロールプレイをしました。子どもたちは、カルテを一人ずつもらいました。そこには、これから治療をする動物の種類、その動物のどこが悪いのか、そしてどのような治療を施すのかをカルテに記入していきます。正解も不正解もありません🤩子どもたちは、自分たちの想像力を働かせ活動をしていきます。

The students were paired up and given a stuffed animal as a patient. We had a stethoscope, a thermometer, a needle and some medicine that our veterinarians could use to help their animals. For the animals that needed to rush to the hospital, we put to chairs together and pretended it was an ambulance. It was nice to see everyone treat their animals with such care, and sharing their tools nicely with their friends!
子どもたちは二人ペアになり、患者さんとして動物のぬいぐるみを与えられました。聴診器、体温計、注射器、そしてお薬など動物を助けるための道具が揃っています。急いで病院に搬送しなければならない動物のために、椅子を救急車に見立てて運びました。熱をはかり、聴診器で胸の音を聞いたり、お薬を与えたり、子どもたちは夢中でお世話をしていました。とてもやさしく動物たちを扱い、熱心にお世話をしている姿にとても感心し、その一生懸命な姿に嬉しかったです。また、他のお友達と道具をうまく共有している姿もよく見られました🤩

Music lesson

We started practicing using the bells in this week’s music lesson. Using the bells is very fun, but can be quite noisy when the teacher is trying to talk. So, before using the bells, the teacher had a special challenge for everyone. The kids had to hold the bells without making a sound while walking around the room. How did they do? Look at the video to find out!
今週の音楽レッスンでは、ベルを使った練習を始めました。ベルを使うのはとても楽しいですが、先生がお話をしようとしている時に音を鳴らして騒いでしまったり先生のお話を聞いていないことがあります。そこで、先生はベルを使う前にオーロラのみんなの為にある挑戦をしようと提案してくれました。音を立てずにベルを持ってお部屋の中を歩き回るという挑戦です。さて、みんなどうなったでしょうか…。

Next, the teacher showed the kids how to follow different rhythms. The teacher held up a big card showing the rhythm everyone had to follow. The “O” meant they have to hit the bell, while “X” means to need to not hit it. We practiced a couple of different rhythms before moving on to the next activity.
次に先生は、子どもたちに鈴を使ってさまざまなリズムをとる方法を教えてくれました。先生は、「〇」「✕」で描かれたリズムカードをみんなの前に掲げました。「〇」はベルをたたく「✕」はおやすみ(たたかない)ということをみんなで覚えてから、異なるリズムを練習しました。

After using the bells, the teacher handed out a set of cards. Each card had a different color. The teacher would then play the piano and call out a color. Everyone had to quickly find the correct color and show it.
青、赤、黄色、白が一組になったカードを一人ずつ先生からもらいました。そして自分の前に並べます。先生弾くピアノのメロディーに合わせ、先生がランダムに色を言っていきます。その色を子どもたちが色を言いながら上に上げていきます。とっても上手にできでいましたね🤩

Grandparents’ craft (Part two!)

It was time for part two of our crafts for all the lovely grandparents! There were more steps that they had to follow carefully this time, so the teacher carefully demonstrated each step of what we had to do. First, we used paintbrushes to put glue to a square piece of cardboard. Then, we took the cardboard and placed it on the colorful paper we made last week. It was important that the cardboard was placed in the middle of paper. For the final step, they hard to put glue on the paper around the cardboard, and then carefully fold it unto the cardboard.  Everyone did a great job, and looked very happy with the results!
先週から大好きなおじいちゃんおばあちゃんへのプレゼント作りに取り組み始めたオーロラのみんな。和紙に色を付けたものを今週は台紙に貼っていく作業をみんなでしました。今回もいくつかの難しいステップがあります。先生の実演を注意深く聞いていたオーロラさんですが…いよいよ開始です!!
ます、刷毛や筆を使って四角い台紙に糊を塗っていきます。綺麗に均等に塗っていきます。塗り終わると先週染めた和紙のちょうど真ん中になるように台紙を置きます。そして、さらに枠にも糊を塗り、裏側へ和紙を折り返し貼ります。難しい作業でしたが、みんな素晴らしい作業をしていました🤩その結果にみんな満足をしているようでした🤩やったねオーロラさん☆彡

Emergency fire drill

We had an emergency fire drill this week. At the beginning of our morning circle, we informed the kids that at any time during the circle time an alarm might sound. The teacher also went over the rules again, and explained the dangerous of fire and smoke. I’m so happy to see that everyone followed the rules very well!
今週は避難訓練を行いました。朝の会の前に、子どもたちに朝の会の時間のどこかで火災報知器が鳴ることを伝え、どのような行動をとることが必要なのかをみんなで話をしました。今回も避難訓練のルールをみんなで確認し、また火と煙の危険性を説明しました。みんながルールを守り、迅速に避難できたことがとても嬉しいです。

Fun outside

The temperature outside has been changing a lot recently, so we have had both cooler and hotter days. In the cooler days, we have been able to play outside again. It has been a while since we have been able to play on the playground and in the sandpit, so everyone was very excited!
寒暖差が激しい週でしたが、涼しい日にはみんなで元気いっぱい園庭で滑り台や砂場遊びを楽しみました☺

We also had our last day in the pool during a lucky hot day! Goodbye pool, and see you again next year!
そしてプール遊びの日には、幸運にも良い天気に恵まれ、今年最後のプール遊びをみんなで楽しみました🤩 さよなら、プール!そして来年またお会いしましょう☆彡保護者の皆様には、毎回プール遊びのご準備をしていただき、本当にありがとうございました。

Thank you so much for reading, and see you again next week!
今週もブログを読んで下さり、ありがとうございました。また、来週お会いしましょう☆彡